Uncategorized 今週の娘ちゃん(24.8.31) 妹ちゃんのラン活、ランドセルがやってくる!!ラン活って知ってますか?私は、何のことかさっぱり!!職場の40代、50代の人たちに聞いたけど、さっぱり分からなかったですよ。ラン活は、子どものランドセル売り場に行って買うことです。令和のランドセル... 2024.08.31 Uncategorized
Uncategorized 「学校に行きたくない」と言うお姉ちゃん、慌てる父 「学校、行きたくない」、「学校、無くなればいい」、「児童クラブ、ヤダ~」と言います。小学3年生の生活は、学校→児童クラブ→家のローテーション。「行きたくない」は当然で、出かけるためには「ゆっくり、ダラダラ」が必須です。「〇〇行きたくない」に... 2024.08.29 Uncategorized
Uncategorized 【お祭り】お化け屋敷_屋台食べ歩き_まつりパレード 夏の終わりのお祭りもあと2日。小学生、年長さんと一緒に4人でお祭りへ。不思議な屋台のお化け屋敷、「パレード」を楽しんだ。来年も、これからもこのお祭りが続いていきますように!広場に出現したお化け屋敷_楽しい!?怖い!?不思議な魅力!!小学生の... 2024.08.28 Uncategorized
Uncategorized 【お祭り】_金魚の山車と花火 8月下旬、地域のお祭り。今日は、子どもと一緒に山車を引いて、夕方は打ち上げ花火です。初参加の山車(だし)町内会を回る山車に、初参加。コロナ感染拡大防止のために、これまで参加できていませんでした。神社に集合すると、ポスターで見たことがある山車... 2024.08.26 Uncategorized
Uncategorized 今週の娘ちゃん(24.8.25) 夜食は、うどん と ツナおにぎり仕事を早上がりしたので、お迎え・夕食・お風呂も終わって17時からのんびりタイム。ゲーム、テレビ、読書、ブログ書きと好き勝手にすごしてました。20:30、妹ちゃんが「なんだか、お腹が空いてきちゃったな~♪」(そ... 2024.08.25 Uncategorized
Uncategorized お姉ちゃん、目は大切に!! お姉ちゃんが小学2年生の視力検査で、C判定。慌てて眼科で検査をすると、近視(近くは見えるけど、遠くは見えない)。目を休めること以外にもどうしたらいいのかな?本や新聞記事を読んだので、お姉ちゃんに伝えよう!!子どもの頃は・・・私は、いまだに視... 2024.08.24 Uncategorized
Uncategorized まだまだ暑い日が続くけど、秋の気配を感じた朝。夜は、楽しくボードゲーム!? 早朝のこと朝、いつものように5時前に起床。乾いた洗濯物を片付けている、外から・・・「りりりー、りりりー」あれ、もしかして、鈴虫の鳴き声!?そんな話を、妻にすると、「そういえば、昨日の帰りに、うろこ雲を見たな~。」と別のところで秋の気配を感じ... 2024.08.22 Uncategorized
Uncategorized スパリゾートハワイアンズ、広くて、楽しくて一日では遊び足りない!! お盆前、日帰りでスパリゾートハワイアンズへ行ってきました。小学3年生、年長さんの娘は、プールがあるウォーターパークを満喫。マウナ・ブラック(スライダー)は、スリル満点で大満足。広くて、一日では、遊びつくせなかった。また、行きたいな~。ウォー... 2024.08.21 Uncategorized
Uncategorized 子どものメディア時間、どうしてますか? 子どもにスマホやタブレットを使わせない。・・・わけにはいかないので。我が家のルールは、これだけ!!(これだけでも、結構大変です!)メディア(スマホ・タブレット・ゲーム機・テレビ)は20時まで。これを実現するために、『iOSのスクリーンタイム... 2024.08.20 Uncategorized
Uncategorized 39歳、お盆休み。10年ぶりに友人との交流。 故郷を離れて、就職して、結婚して、子どもも産まれて、家を建てて・・・10代、20代の時も思ったけれど、色々あったな~30代を振り返ると・・・2024年8月の中旬。故郷の福島県で、10代から付き合っている友人とBBQ。私は、友人と連絡を取って... 2024.08.19 Uncategorized